あらゆる手術にはリスクが伴いますが、当院では高性能な機器・設備を整えて、眼科専門医が手術を行うことで、リスクを最小限に抑えています。
- HOME>
- 当院の手術について
FEATURE当院の手術の特徴
Feature01
経験豊富な眼科専門医が手術を担当
当院の院長は白内障を専門としており、これまで多数の眼科手術を行って参りました。これまでの経験で培われた高度な技術・豊富な知識をもとに、安心・安全・効果的な日帰り白内障手術、緑内障レーザー治療を行います。
Feature02
高性能な医療機器を導入
当院では「白内障手術装置 Cube α」「光干渉式眼軸長測定装置 OA2000」「YAGレーザー」など、日帰り手術のために各種高性能な医療機器を導入しております。これらの機器を活用して、診査・診断から治療までをスムーズに進行させて、皆様に安心して受けていただける日帰り手術をご提供いたします。
Feature03
患者様の不安を和らげる心配り
なかつぼ眼科では、経験豊富な医師が各種医療機器を活用して手術を行います。執刀する医師の技術と施術環境を担保するのはもちろんですが、患者様が不安なくリラックスして手術に臨んでいただけるように心を配ります。
治療内容が不明瞭なままだと、患者様の不安は増す一方だと思います。手術内容については、ご納得いただけるまで事前にきちんとご説明いたしますので、不明な点があればご遠慮なくお尋ねください。
SURGERY当院で受けられる手術
白内障手術CATARACT SURGERY
白内障の手術では、角膜(目の表面)を切開して濁った水晶体を取り除き、眼内レンズ(人工水晶体)に置き換えます。主に進行した白内障(水晶体の混濁が進んだ状態)の治療法として選択され、ある程度の視力回復が期待できます。
眼球内に挿入するレンズには「単焦点眼内レンズ」と「多焦点眼内レンズ」の2種類があり、治療後の見え方にも違いがあります。
点眼による麻酔を行うので、手術中の痛みはほとんどありません。また、複雑な症例でなければ、手術時間は比較的短時間で済むことが多いので、日帰りで受けていただくことが可能です。
緑内障レーザー治療GLAUCOMA LASER
緑内障の症状改善のために、レーザーによる治療を行うことがあります。緑内障は主に眼圧の異常上昇によって起こる疾患で、その多くが房水(眼球内を循環する液体)の生産・排出異常が原因で生じます。
レーザー照射によって房水の排出をコントロールすることで、低侵襲な治療が可能となります。緑内障の種類によって細かな照射部位は異なりますが、いずれの場合でも点眼による麻酔を行うので治療時の痛みはほぼありません。両目を合わせても10分以内に終わることが多いため、日帰り手術が可能です。
レベルの高い技術と高性能な医療機器 高槻市西町にあるなかつぼ眼科では、レベルの高い技術と高性能な医療機器を駆使して、患者様の負担を最小限に抑えた日帰り手術を行っております。 なかつぼ眼科 院長名中坪 弥生Nakatsubo Yayoi 手術後の回復状況には個人差がありますが、多くの場合、翌日から日常生活を送っていただけます。ただし、必ず医師からの注意点を守るようにしてください。 麻酔を使用するため、基本的に痛みは心配いりません。術後も痛みを感じることは少ないですが、必要に応じて痛み止めを処方します。 日帰り白内障手術と緑内障のレーザー治療は、保険適用となります。詳細は当院までお問い合わせください。 日帰り白内障手術はお体への負担が少ない手術ですので、ご高齢の方にも受けていただくことが可能です。 事前診察で点眼薬を処方しますので、それを手術3日前から1日3回、点眼してください。 個々の患者様によって異なります。例えば、視力の低下により日常生活に支障を来すようであれば、手術を検討するべきだと言えます。 手術後は定期的にフォローアップを行い、患者様の回復状況を確認します。
GREETINGご挨拶
現在、当院では白内障手術と緑内障レーザー治療を実施しております。入院の必要がないので日常生活に及ぶ影響は少なく、短時間で白内障・緑内障の治療が受けられます。Q&Aよくあるご質問
日帰り手術にはリスクはありますか?
手術後、すぐに日常生活に戻れますか?
手術中、痛みはありますか?
健康保険は適用されますか?
高齢なのですが、日帰り白内障手術は受けられますか?
日帰り白内障手術を受ける際、どんな準備が必要ですか?
日帰り白内障手術を受けるタイミングは?
手術後のフォローアップはどのように行われますか?
気になる症状・異変があれば、すぐに当院へご連絡ください。