眼瞼下垂

  • HOME>
  • 眼瞼下垂

眼瞼下垂とは?

眼瞼下垂とは?

眼瞼下垂(がんけんかすい)は、両方の上まぶたが正常な位置から下がっている状態を指します。目の機能に異常がなくてもまぶたによって視界が遮られるため、物の見え方に影響が生じます。まぶたを動かす筋肉や、これらに指示を出す神経機能の異常によって起こることが多いです。

下がったまぶたを持ち上げるためにより強い力が必要となり、前頭筋(おでこの筋肉)まで使うことになるので、顔の筋肉に負担がかかります。そのため、見え方の異常のほかにも、頭痛・肩こりなどの症状が現れることもあります。

また、前頭筋を使うようになると、自然とおでこにシワが寄るため、眼瞼下垂は見た目にも影響を及ぼす可能性があります。

偽眼瞼下垂

眼瞼下垂と似た症状に「偽眼瞼下垂」というものがあります。まぶたの機能自体に異常はないのですが、まぶたの皮膚のたるみや眼瞼けいれんなどによって目の開き方に異常が生じ、眼瞼下垂に似た症状を引き起こします。

眼瞼下垂とは原因が異なりますので、偽眼瞼下垂の原因を特定し、それぞれに応じた治療を行う必要があります。

眼瞼下垂の症状

  • 物が見えにくくなる(見える範囲が狭まる)
  • 目が疲れやすくなる
  • 頭痛・肩こり
  • おでこにシワが寄る など

眼瞼下垂の原因

眼瞼下垂の原因には、先天性のものと後天性のものがあります。

先天性の眼瞼下垂(単純性眼瞼下垂)

先天性の眼瞼下垂(単純性眼瞼下垂)

先天性の眼瞼下垂のほとんどは、まぶたを持ち上げる筋肉がうまく発達しないことで起こります。これを「単純性眼瞼下垂」と呼びます。眼瞼下垂が原因で眼球に異常を起こすことはほとんどありませんが、片目が眼瞼下垂になっていると、弱視を生じる可能性があります。

特段の治療を必要としない場合もありますが、目の見た目に影響が出るため、社会的適応の点から治療をご提案することもあります。お子さんに眼瞼下垂が見られたら、早めに眼科に相談してください。

後天性の眼瞼下垂

大人になってから起こる眼瞼下垂の多くは、加齢によるものです。まぶたを持ち上げる筋肉の異常、筋肉とまぶたを繋ぐ腱の異常、筋肉に指令を出す神経の異常など、後天性眼瞼下垂の原因は多岐にわたります。

また、ハードコンタクトレンズの長期使用、目の手術などが原因で眼瞼下垂が起こるケースも存在します。

眼瞼下垂の治療

眼瞼下垂の治療では、主に手術によって外科的にまぶたを引き上げます。眼瞼下垂の原因によって、手術の内容は異なります。

まぶたを持ち上げる筋肉に問題がある場合

まぶたを持ち上げる筋肉の働きが低下することで生じている眼瞼下垂の場合は、その筋肉を縫い縮めることで、まぶたの垂れ下がりを改善します。まぶたを持ち上げる際に作用する筋肉には「挙筋腱膜(きょきんけんまく)」と「ミュラー筋」の2つがあり、治療法は施術部位によって以下の3つに分けられます。

ミュラー筋タッキング

挙筋腱膜とミュラー筋の間を剥がし、ミュラー筋だけを瞼板(まぶたの中にある軟骨)に縫い付ける方法です。軽度から中程度の眼瞼下垂に適用でき、手術時間も比較的短時間(両目で30分程度)で済むことが多いです。

挙筋腱膜前転術

挙筋腱膜とミュラー筋の間を剥がし、挙筋腱膜を瞼板(まぶたの中にある軟骨)に縫い付ける方法です。ミュラー筋タッキング法よりも手術時間はかかりますが(両目で60分程度)、術後の腫れや再発が少ないのが特徴です。

挙筋短縮術

挙筋腱膜とミュラー筋の両方を周囲から剥がして瞼板に縫い付ける方法です。重度の眼瞼下垂にも対応が可能ですが、術後の腫れがややひどくなる傾向があります。

先天性や重度の眼瞼下垂の場合

前頭筋吊り上げ術

まぶたの皮膚を切開し、眉とまぶたの間に人工の筋膜を通します。おでこの筋肉の収縮がまぶたを上げる働きをしているため、人工筋膜を通すことで自然とまぶたが上がるようになります。生まれつきまぶたを上げる筋力が不足している場合や、加齢による眼瞼下垂がとくにひどい場合に用いる方法です。

皮膚のたるみが原因の場合

眼瞼切開法

加齢などによる皮膚のたるみ、脂肪などが原因でまぶたが垂れ下がっている場合には、それらを重瞼線(二重まぶたのライン)で切除します。余分な皮膚を取ることができ、手術時の傷跡は二重のラインに隠れるので、術後に目立つようなことはほとんどありません。

治療の注意点

  • 治療によってまぶたの動きはほとんど改善されますが、頭痛や肩こりなどの症状は治らないことがあります。こちらは別途対処いたします
  • 眼瞼下垂の手術を行うことで、目の屈折状態が変化して視力に変化が及ぶことがあります。白内障手術やレーシック手術を予定している方は、先に眼瞼下垂の手術を行うことをおすすめします
  • 手術後は、術前と比べて目が大きく開くようになりますので、目の乾燥を感じやすくなります。術後半年ほどで自然に改善することがほとんどですが、長期間続くようでしたらご相談ください

072-669-7130 09:00 - 12:30 / 16:00 - 18:30

WEB予約